矯正中のトラブル②
2017年05月31日
・ワイヤーが折れた 新しくワイヤーを付け直す必要があります。すぐにご連絡ください。 刺さって痛い部分がある場合はニッパーなどで刺さる部分を切ってください。 無理にワイヤーを外そうとするのはやめましょう。 ・ワイヤーがはず…続きはこちら
2017年05月31日
・ワイヤーが折れた 新しくワイヤーを付け直す必要があります。すぐにご連絡ください。 刺さって痛い部分がある場合はニッパーなどで刺さる部分を切ってください。 無理にワイヤーを外そうとするのはやめましょう。 ・ワイヤーがはず…続きはこちら
2017年05月24日
※ブラケットがはずれた ブラケットは治療中は歯にしっかりとくっついていなくてはなりませんが最終的には外してしまいます。 ある程度の外れやすさも必要となりますので強力な接着剤を使用するわけにもいきません。 そのため、大きな…続きはこちら
2017年05月17日
インプラントというと失った歯の代わりに新しい歯として使われる人工歯根(デンタルインプラント)が一般的ですが、矯正でもインプラントを使用します。 デンタルインプラントに比べて小さいアンカースクリューというネジを顎の骨に埋め…続きはこちら
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。