矯正治療についての疑問にお答えします~よくある質問・Q&A・疑問
2021年01月14日
こんにちは。吉田です☺
今回は、矯正について患者様によく聞かれる質問をご紹介していきます。
疑問や不安に思ってらっしゃることが、少しでも解決できれば幸いです。

Q矯正治療は痛くないですか?
矯正治療をはじめると、調整後2~3日くらいは少し痛みが出る可能性がありますが、
徐々に慣れてきます。これまで当院で治療された患者様で、
痛みが我慢できずに治療を中断した方はいらっしゃらないので安心して下さい。
Q無料カウンセリングはどこまで相談できますか?
口腔内を診せていただき、おおまかな治療期間、治療内容を説明します。
患者様に納得いただけるまで何度でも相談可能です。
Q矯正治療中に一時的に装置を外すことはできますか?
できます。
結婚式成人式の際などに一時撤去する患者様が多いです。
ただ、何度もつけたり外したりを繰り返すと歯にダメージを与えてしまう可能性があるので、オススメはしておりません。
Qブラケット(歯の表面につけている装置)が外れました。
どうしたらいいですか?
矯正装置は最終的に外すものなので、絶対に外れないようには装着していません。
ですので、硬いものを噛んだ拍子に外れてしまう場合があります。
万が一外れた場合は、つけ直しを致しますのでご連絡ください。
Q矯正治療中に虫歯になったら、どうしたらいいですか?
虫歯の大きさ、場所にもよりますが、治療が必要な歯に装着しているブラケットを外して治療することが可能です。
当院では虫歯治療も行っておりますので、治療が終わったらすぐにブラケットをつけ直すことが可能です。
Q矯正治療中に転居する場合はどうしたらいいですか?
転居が決まった場合はすぐに先生にご相談ください。
場所によっては、転院先のクリニックを紹介させていただきます。ご紹介できない場合は、紹介状をお渡ししますので、転居先にて矯正歯科をお探し下さい。
Qセラミックや、銀歯が入っていても矯正できますか?
できます。
天然歯と同様に、セラミックや銀歯にもブラケットを装着します。
ただ、セラミックや銀歯は天然歯と比べるとブラケットが取れやすくなります。
何度も取れる場合は、仮歯を利用したり、奥歯の場合はバンドを使用して対処しますので、ご安心ください。
他にも、「歯科矯正治療のQ&A(https://www.kyousei-hs.com/qa/)」のページで患者様からの質問をご紹介しておりますので、こちらも参照くださいね。
その他、わからないことや詳しくお聞きになりたいことがありましたら、お気軽にお尋ねください。